本日は通常の密結型トイレから、最新のタンクレストイレへ交換の工事をさせて頂いてました
有難い事にお得意様からのご紹介を頂いた方でしたので、料金の方も可能な限り頑張らせて頂きました。木造戸建てのトイレでして、内法のサイズは750x1,250の標準的なおトイレでした。密結型トイレの場合、後ろの壁から便器の先端までの寸法は通常約76㎝となります。一方、タンクレストイレの場合、約72㎝までさげられます。トイレという狭い空間のなかで、この4㎝の差は大きいですね♪今回導入した便器は ToTo製 ネオレストハイブリッドDH1リモデル。大洗浄時で約3.8ℓと驚異の節水量となってます。勿論、トイレの壁紙とクッションフロアーも一緒に交換して、ピカピカのレストルームでとても清潔感のあるお手洗いになりました♪♪
所沢市、東村山市周辺でリフォームをお考えの際は是非スタイルワンへお問い合わせください♪
スタイルワンでは、リフォームや改修工事の専門ショップです。住宅のお悩みに関しましてはあらゆる方面からお客様をサポート致しますので「これは頼めるのかな?」とお困りの事が御座いましたら、是非全てお聞かせください!!
スタイルワンのリフォームってどんな感じなの・・・??
- 東村山市のリフォーム会社「スタイルワン」TOP>
- リフォームの新着情報:タンクレストイレの交換をさせていただきました